料理嫌いの私が、少しでも自分の時間を増やすために 栄養バランスが考えられた献立に必要な食材を毎日届けてくれる 食材宅配サービスヨシケイをはじめました。結果、買い物も献立を考える時間もなくなり、とても楽になったのでご紹介します。
前回、親知らずを抜くことになった記事をあげました。 そして抜いてきました。 www.misallychan.com
#はてなブログ歯みがき週間 明日、親知らずを抜きます。まずは上の1本。 人生で一度も親知らずを抜かずにあっというまにアラサーになってしまったな…。 イメージ
年末じゃ。忙しいぞ。 さて。 モーダルウィンドウやポップアップ、ドロワーメニューを開いた際など。 背景までスクロールされてしまって困ったことはないでしょうか。 ちなみにこちらの現象、色々対応できるのですがiOSだけ、なかなかうまくスクロールを無効…
画像内で、「この画像のこの部分をクリックしたらリンクに飛ばしたい」ってことはありませんか?今回はレスポンシブでもできるクリッカブルマップについてご紹介します。
AdSenseでレスポンシブ広告を選択するのが推奨とされているかと思います。ただその広告を選択するとどうしても画面いっぱい横幅が広がって広告が占める範囲があまりにも大きいのではないか…と思い今回はそちらのサイズを修正しました。
Googleから謎のメールが届きました。 なんか注意とか改善が必要かと思ってめっちゃ怖かったけど、どうやらそういうわけじゃなかったらしいので、詳細をお伝えしますね。
少女漫画は面白い。 気楽に読めるし、重すぎない。 引きずらずに、楽しめる。ときめける。 今回も面白かった少女漫画をご紹介します(^^)b
ずっと対応しないかなーと思っていながら、対応になった際にも結局しばらく躊躇って何もしていませんでしたが… ついにはてなブログをHTTPSに変更しました。
ファビコンの設定には様々諸説ありますが私は最低限のことしかしていません。。なぜならあまり困らなかったから。。(そんなことでいいのか…)
下の要素がリンクで、その上に画像をあわせたりした場合などに、リンクが効かなくなる問題を解消します。 最近私が躓いた部分なのですが、あまりにも簡単に解決できて驚いたので、もし、、、万が一・・・悩んでる方がいたらぜひお試しください。
PNG画像ってめっちゃきれいですよね。 フラットデザインが普及して、よりPNG画像を使う機会は増えたのではないでしょうか。 でも、画像が綺麗な分、重くなってしまいがち。 今回はそんなPNG画像を簡単に軽くする方法をご紹介します!
スマホサイトを作成していると、意外とよく起こるのが・・・ 「スクロールがうまくできない!!」 という問題。 今回はこの対処法をご紹介します。一瞬で終わりますが…。
またWEBの記事です。 レスポンシブ関連で最近は書いてきましたが、備忘録としてスマホ含めてたまにあったフォントサイズへの対処法をご紹介します。
父親がいつの間にかアニメ好きになっててすごいおすすめされたから見た。 そしたらすごい面白かった。
半年くらい前になりますが、結婚の際にどんな手続きが必要になるか本当にわからないことだらけで・・・ 調べるのが大変だったので、まとめておきますね。
低用量ピルの処方を一時期されなくて、休んでいた時期がある。 なぜ処方されなかったかというと、理由は「偏頭痛」にある。
正確に言えば、自動広告配信してない頃に戻った、という感じでしょうか…。 よく、自動広告で収益が上がるみたいなお話を聞いたので、私の場合のお話をしますね。
レスポンシブデザインを簡単に説明すると、1つのHTMLを使って、スマホ版やPC版など画面サイズによってデザインを切り替えることを指します。 ですので、レスポンシブデザインで制作していく上で HTMLの構造は変えたくないけど、見栄えの表示したい順番は変…
前回ご紹介した記事では、アイコン作るならpng画像よりWEBアイコンフォントだ!というご紹介をしました。 www.misallychan.com ただ、png画像の代わりにもう一つ、レスポンシブでも活用できる画像があります。 それが、SVG画像です。
最近はずっとレスポンシブについて書いていますね。レスポンシブサイトの基本設定!?メディアクエリでブレイクポイントを作って簡単スマホ対応! - misallychan.comwww.misallychan.com レスポンシブで%指定したいけど…3分割は割り切れない問題を解決するc…
最近はレスポンシブデザインについて書いていましたね!! 今回はそんなレスポンシブデザインでも役立つ初期設定をご紹介します。
今日は久しぶりに、買ったものの口コミを。 おすすめのヘアトリートメントをご紹介します。
前回、前々回とレスポンシブについての記事を書いています(^^) ここ最近、WEB関係者っぽい・・・(=w=)でも取り扱いがレスポンシブという今更感… もありますが、まだやったことない方とか、これからはじめる方はぜひどうぞ!
%指定で横幅とるときに、3分割って難しくないですか? width:33.333333%とかしたり。margin使って割り切れるようにしたり。大変だった… んですが今回はその問題を解決するclac()ファンクションをご紹介します。
久しぶりにWEBデザインの記事。 WEBデザイン関連で書き溜めていた記事が長文になってしまったので、結局一つ一つわけて書くことにしました。笑 今日は今ではすっかり当たり前となった、レスポンシブWEBデザインに関してです。 (なんだか今更ですけど・・・…
以前、XOYで読める無料マンガをご紹介したのですが・・・ www.misallychan.com 新しくそれはもう面白い漫画が増えましたので、ご紹介します!
我がブログでも念願の・・・ 関連コンテンツユニットが解放されていました。 やったー(T_T)
引っ越して、プライム会員になってから、わたしは週2くらいでAmazonを使っています。 それがめちゃめちゃ便利なのです。
私がブランクリニックに通い始めたのは1年半前くらいでした。 まだ東銀座院があり、できたばかりの時でした。 ずっと口コミを書いてきましたが、今回で恐らくラストです。 最初は5回目の照射と効果について、最後には今までの記事をまとめています。