先日浜松にいたのですが、ホテルに泊まりました。
とっても安くて満足できたので、今回はそのホテルをご紹介しますね^^
私は誇れるものがたくさんあると思ってる、浜松
最近はおんな城主・直虎のPRに乗っかる(?)浜松。
以前までは餃子の街としてのPRにも必死(?)だった気がします。
そして本当なのか(?)なんなのか、出世大名家康くんがゆるキャラグランプリ1位になったり。
時代の波に必死に乗ろうとする浜松市尊い。
でも本当に誇れるの、楽器のまち・音楽のまち・ものづくりのまちなのに・・・って思ってしまう。あんまり知られてないから。笑
ヤマハとかローランドとか。。あるし。。
スズキの歴史館とかも面白いらしい。
とにかく、観光にも良いと思うのです。
浜名湖とか綺麗だし!!
デートにおすすめぬくもりの森
デートにおすすめなのはぬくもりの森。
ジブリみたいな世界が楽しめます。。
普通にじもてぃーでも行きたい。
ハンバーグの神・さわやか
あとさわやかあるし。さわやか美味いし。
「げんこつハンバーグ・オニオンソース・中は赤みの残る程度で」
これで。
やっぱりうなぎが食べたい
うなぎ食べたくてもなかなか駅チカには行かないんですよね。
大人気で有名な中川屋は駅から遠いし、かなり混む。
そこでおすすめなのが中川屋の支店の村こし。味は普通なのですが、提供が早くていつも空いています。
あと東京でも食べれるのですが、藤田のうなぎは美味しいです。
売れてるからまあ間違いない。
浜松でホテルといえばアクトシティ
ですが、少し値が張るのと、ちょっとだけ古いイメージが。。
アクトシティに泊まれたら景色も良いだろうし対応も市内屈指の高級ホテルっぽい感じだし良かったのですが、もっと安く泊まれないかと調べたところ、ありました!
ホテル・レオン浜松
旧米久、といえば浜松市民なら通じるみたいです。
ザザシティの向かい側にあります。
バスなら伝馬町で降りるのが一番近いです。でもまあ、歩いていけます。
多分少し遠いから安いのかな。徒歩7分。でも私は駅からもまあまあ近いと思います。
寂れたザザシティも見れるし。。。昔はザザシティまで歩いて行くのが当たり前だったし。。。有楽街に行くのと変わらないし。。。
リニューアルしたばかりのキレイな室内
なんと!今年の7月にリニューアルしたばかりで、とってもキレイ。
外観も内観もラブホテルを彷彿とさせるようなオラついたデザインですが、対応はめちゃくちゃ丁寧で、普通にちゃんとしたホテルです。
下手なビジネスホテルよりもずっと良い。
なんで!?二人で8400円!?めちゃくちゃ安く泊まれた
セミダブル・朝食付きで8400円でした。
安すぎる。14日前?までに予約した特権もありましたが、安すぎます本当に。
しかも、値段相応ではなく、値段以上に遥かに満足できました。
室内はこんな感じ。
狭いっちゃ狭いですが、必要なものは全て揃っています。
ユニットバスですが温水便座だし、綺麗だし。
セミダブルですが二人で寝るには十分です。
アメニティがめちゃくちゃ充実
これも本当にすごくて、女子には嬉しいコテつきのドライヤー?なんていうんですか?ホットカーラー?ヘアアイロン?も用意されていました。
私はうまく使いこなせなくて、普通に持ってきたコテを使いましたが。急な外泊でもばっちりです。
そして何より!!
注目なのが、シャンプーバー。
ホテルのシャンプー・リンスって大体髪の毛ギシギシになりますよね。
それが、BOTANISTやジュレームなどなど、1000円台のシャンプー・リンスまで勢揃い。
しかも、ナチュサボンなどのボディソープもありました。。
こんなとこで気になってたボディソープも試せるなんて!すごいです。
そして、そのシャンプーバーには、パックや化粧水、洗顔料、なんなら靴磨きなどまで細かく揃っていました!!
何も持って行く必要ないんじゃないかってくらいの揃いようです。
フロントにはドリンクバーつき!
ドリンクバーではジュースやコーヒーが飲み放題・・。恐らく、24時間稼働。最高に嬉しいです。
コンビニまで少しだけ遠いのですが、アメニティに続き、買い忘れがあっても全然OKなくらい。
2階にはアルコール類の自販機もあり、洗濯乾燥機もありました。
朝食が美味しすぎる
何よりも!!今回期待を良い意味で裏切られたのは朝食です。
最初はほんの少し期待しつつ、でもこの値段だしな、と思っていた朝食は期待の100倍美味しかった。
和洋中バランス良く揃っていて、野菜も盛りだくさん。なんて健康的!!
そして何よりも目玉なのが、「うなぎご飯」。
本当に美味しかった、何倍でも食べれるし毎日食べたいくらい。
これだけで浜松来た感がありますよね。
なんとデザートまでありました。
ケーキ、ヨーグルト、フルーツもりだくさん。
素泊まりでもなんと800円で食べれるらしいですよ・・・これ泊まらなくても食べたいわ・・・
ちなみに来てた人たちは親子やらカップルやら友達同士やらいろいろでしたよ。
予約はお好きなサイトでどうぞー
私は楽天ポイントがたまるので楽天で予約しましたー。
米久からの引き継ぎもあるかと思いますが評価は4.2。
じゃらん
ホテル・レオン浜松(旧:ホテルYonekyu) - 宿泊予約は<じゃらん>
ツイッターとかインスタもやってて好感度も高いです〜。
そんなこんなでとってもコスパ最高なホテルでした。